9.No.1〜No.10[Q&A](01/28 23:10)


< ページ移動: 1 2 3 >

No.10 Category:other
Question
はじめまして
シンプジャーナルでの西山さんのギター講座が大好きでした。
今でも記事を持っています。(講座の事、憶えていますか?)
西山さんは曲を作る際、リフから作ってメロディをあてはめますか?
それともメロディを作り、それに合うコードを見つけていくのですか?
ギターインストと歌では作曲の仕方は違いますか?
ギターについての質問ではないのですが、よろしければ西山さんの作曲方法を教えて下さい。
それと、TO RYOが出来た時のエピソードなどがあれば教えて下さい。
大好きな曲で、結婚する友人にCDをプレゼントしました。

Answer from TAKESHI
シンプジャーナルですか〜(笑)懐かしいですね!もちろん覚えてます。
講座のネタに困るとゲストを呼んで対談で乗り越えたこともしばしば・・・(^^ゞ
B'zの松本さんもまだB'zを結成して2枚目のアルバムをリリースした頃に登場していただきました。知ってる人はいるんでしょうか?
ところで質問の件ですが、本当にケースバイケースなのです。
歌モノもインストも、やはりメロディーが命ですし、基本は頭に浮かんだメロディーを中心に曲を作っていきますが、もちろんリフから発展する場合もあります。
TO RYOは何かスケールの大きい感じに仕上げたかったのでコード進行を先に考え、メロディーは後から考えた感じです(でもこの曲は何も考えず自然とできました)。
語りだすと止まらなくなりそうなので今回はこれにてお許し下さい!

No.9 Category:Guitar
Question
西山さんに質問です。
例えで言わせて頂くとマイケルシェンカーやヴァンヘイレン、そんなに歪んだ音ではありません。
しかし、艶のある音色、微妙なピッキングのニュアンスも含め、フレーズを聞いただけで誰々だと分かるギタリストって多いと思いますが、自分は学生時代から兄貴も含めて色んなコピーをしてきました。
しかし、個性を出す事が出来ません。所詮、誰かのコピーになってしまします。
西山さん流の個性のあるフレーズもしくは音色についてどうお考えでしょうか?
教えていただければ幸いです!

Answer from TAKESHI
音色やフレーズに個性を求める気持ちはとてもよくわかります。
僕自身、常にその事ばかりを考えています。
自分の確固たる音色とフレーズを持ってるのなら、その人はすでに一流のプレーヤーの仲間入りでしょう。
僕などは凡人なので、生涯の目標がONE&ONLYの個性の追求だと思っています。
ですから残念ながらアドバイスなど恐れ多くてできません!
ただ人よりもある部分に関して突出しているものがあるのなら、そこをより追求する事が個性を見いだすヒントかな?とも思っています。

No.8 Category:Guitar
Question
最近ニブラムのギターの音が聞けませんねぇ〜
そろそろ、インストの演奏が聞きたいです。

Answer from TAKESHI
二ブラムのギターはとても気に入ってます。しかし最近ライブではあまり使用していません。
それには理由があります。以前μ-aのライブの際、弦を切ってしまい、その時の事がトラウマになっているのです。
ライブ会場にたくさんスペアのギターを用意できれば良いのですが、最近は片手にギター、もう片方の手にはエフェクトボード、背中にリュックという感じで電車移動なんて事が多いのです。
ですからギターは一本しか持てません。
かつてライブで使用した中で、もっとも弦の切れなかったギターを使用する事が多くなってます。

No.7 Category:Guitar
Question
西山さんこんにちわ。西山さんのプレーに憧れて22年になります。
西山さんのソロアルバムが早く出るのを心待ちにしています。
さて、早速質問をさせて頂きます。
ギターのボディやネックには様々な材が使用されていますが、西山さんの場合
、曲のイメージによって使い分けをしますか?
それともPUやAMP、エフェクターなどで曲のイメージにあった音を作っているの
でしょうか?
西山さんのギターを選ぶ基準や特に好きな材、PUなども教えて頂ければ嬉しい
です。
よろしくお願いいたします。

Answer from TAKESHI
ギターには様々な材質が使われていますが、僕自身はあまりこだわってません
PUもハムバッカーとシングルコイルの違いはわかりますが、メーカーを言い当てる
事などできません。
どんな材質だろうと、どんなPUだろうと最終的に全てが組み合わさった時のバランスが大事だと思っています。

< ページ移動: 1 2 3 >

9/9

< 前の記事へ
一覧へ戻る

管理人:webmaster

Powered by
西山毅official mobile web